SOLAR POWER掲示板

『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ ヒビキソラ@管理人 URL

2013/11/08 (Fri) 11:14:44

『ポックリが鳴った夏』をプレイしてくださり、ありがとうございました☆ 制作者/管理人の、ヒビキソラです(`・ω・´)♪

プレイ後の感想・実況報告・バグ報告など、ここではネタバレもOKですので好きなように書き込んでいってください! 必ずお返事致します☆

一言だけの感想でも、頂けると嬉しいですし励みになります♪


【注意】:ゲーム内容に関係無い質問・要望などは、トップページに記載のメールアドレスまでお願い致します(´Д`;)
適さないと判断したコメント・荒らしと思われるコメントは無言で削除しますので、あしからず。

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - 名無し

2013/11/10 (Sun) 18:34:31

プレイしました。
ざっくり感じた感想としては、

盆に田植えは遅くないだろうか。
ヒロインの所在が分かったのは2日目に母と会ったとき。
対比が多かったなあ(下と上、灰色と鮮やかな色など)
最後の盛り上げ方は好きだった。

次回作に期待しています。

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/10 (Sun) 22:58:25

名無しさん>い、言われてみれば確かに田植えの時期としては遅いかもしれませんね(汗) 貴重な意見ありがとうございます。verアップの際には修正致します。

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - モコモコ☆ズーク

2013/11/11 (Mon) 12:23:56

「ポックリが鳴った夏」プレイさせていただきました☆
前作同様、夏まで待てる訳もなく、早速プレイしました。
率直にいい話ですね。子供のころに感じた感情とか感覚とか、すっかり大人になって忘れてしまっていたものを、この作品を通して思い出させてもらったような気がします。
私も故郷の実家に帰りたくなっちゃいました^^
自分の知らないうちに人は成長していくものなんですね。
そういう私もミスリード?に気付けたって事は成長しているのでしょうか。(笑)
(前作のミスリードには、してやられましたにゃー・・・。)
最後に、前作から思っていたのですが、なにかをきっかけにして人が強くなったり成長していく物語って、とっても素敵だと思います♪
そんな作品に出会えてよかったです。(*^^*)

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/11 (Mon) 17:19:43

モコモコ☆ズークさん>『SOLAR POWER』に続き、『ポックリが鳴った夏』もプレイしてくださり、ありがとうございました!

いかがだったでしょうか? ミスリード含めて前作のほうが面白かったですかね?(´Д`;)
それから、またこの時期に夏の作品を公開してしまい申し訳ないですww

実家を離れた経験のある人なら分かる、あの「はぁ~、帰って来たんだな~」って感覚いいですよね☆

前作は【誠に出会えた事により、空が未来に希望を託す選択をするという成長】
今作は【成長が止まってしまった秋子に出会った事による、涼の成長】
確かに私は"成長"がテーマの作品が好きなのかもしれませんねww

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - 白河甚平 URL

2013/11/11 (Mon) 17:41:56

先日は検索サーチへご登録いただき有難うございました。

前回『SOLAR POWER』をプレイして、とても感動的で印象に残りましたので、今回もその勢いで『ポックリが鳴った夏』をプレイさせていただきました。

社会人になって悩む主人公のお話…自分自身と重ねてしまいました。大人になりきれない物があります。
プレイをしながら「あっ、もしかして秋子ちゃんは死んでるのでは…」と薄々思っていましたが、やっぱり…悲劇だな…と思いました。
ラスト、幽霊になった秋子ちゃんとお話しができてとても嬉しかったです。本当、もし一緒に生きてたら結婚までいって欲しい!と願っています(笑)

印象的で心が温まる作品を作って下さりありがとうございました。

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/11 (Mon) 18:30:53

白河甚平様>こちらこそ、当ゲームを宣伝して頂き、ありがとうございました(*´∀`*)

社会人になると、「子供の頃に描いていた将来の自分はこんなんじゃなかったのにな~」と、ふと考えてしまう人が大半かと思います。
今作はそういった人間を主人公にしてみました。

涼の場合、"秋子の死"という過去を抱えているから人一倍、成長できていない自分を恥じて悩んだのでしょう。
でも、時間が止まってしまった秋子と話せた事によって、涼の時間は確実に動き出したはずです。

周りの人間にとって"秋子の死"は間違いなく悲劇でしたが、秋子自身はもしかしたらそう思っていないかもしれませんよ。
あんな性格ですからね。
自分が死んだ事よりも、涼が成長していく姿を見て、ただただ喜ぶかもしれません。

……まぁとは言え、やっぱり私も秋子には、涼の素敵なお嫁さんになってほしかったな~(´;ω;`)

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - HNアルボース

2013/11/16 (Sat) 18:12:36

うーーん、、作者様にはごめんなさいですが・・・
たった今、この作品を最後まで読ませていただきましたが、
特に心に響くようなものはありませんでした。
まあこれは私が個人的に、
基本的に過去を振り返らないで生きているという価値観があり、
とかく過去に縛られて後ろ向きに生きがちな本作の主人公に対し
正直、イライラすることが多かったわけですね。

それにしても、タイトルにある「ポックリ」とは
ぽっくり死ぬことではなく、履き物のことを指していたとは・・・
これは知りませんでした。
もっとも、ヒロインの秋子は作中で命を落としてしまいましたが・・・。

この作品は、多くの悩める社会人のバイブルとなりましょう。
路頭に迷った時、人間はなつかしいものに触れ合うことで
何か新しい活路が見出せるものなのかもしれない。

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/17 (Sun) 10:22:52

HNアルボースさん>前作に引き続きプレイ&コメント頂き、ありがとうございました。

今作は肌に合いませんでしたか~(´Д`;)
まぁ確かに、ナヨナヨした主人公にイラつく気持ちは分かってしまうので何も言えません(苦笑) 私も某野球漫画の主人公にイライラしまくって、良いシーンなのに感情移入出来なかった経験がありますからww

ああ、私も初めて原案の『晃子のポックリ』というタイトルを見た時は、「これポックリ死ぬ事と掛けたダジャレだろうな~」と思ったのを覚えていますww

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - cookie

2013/11/18 (Mon) 01:50:55

はじめまして!プレイさせていただきました。
素晴らしい作品をありがとうございます!

前作をプレイしたときに泣いて、今回もさっそくDLしてプレイしました。

一時間足らずで感動、明日も頑張ろうという気分にさせていただきました。
まさに心の清涼剤といったところでしょうか。

個人的には前作よりもミスリードが違和感なく、純粋に楽しめました。秋子のことに関しても実際家に行くまで気づきませんでしたし、もう最後の方の盛り上がりは感涙でした。

ソラさんの作品は心情描写がきれいでわかりやすく、キャラクターに親身になりやすいので大好きです。

あんまり長く書きすぎてしまうのもあれですので、最後に一言だけ書いて退散します。

ぜひ次回作も作ってください!楽しみにしてます!

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/18 (Mon) 19:52:17

cookieさん>はじめまして、ヒビキソラです。
プレイ&感想書いて頂き、ありがとうございます!

「心の清涼剤」いいですね♪ そう言って頂けると作った甲斐があります(*´∀`*)

そうですね。前作のミスリードはストーリーには絡ませず、ちょっとした遊び心的な感覚で作っていましたので(´Д`;)
ちなみに、同じく"遊び心"で入れていたパロディ会話は不評だったのでやめましたww

前作もそうだったのですが、「……」という台詞の中でキャラクターが何を考えているのか等を察して頂けるくらいの作品にしたいなと、常々そう思いながら書いていましたので、心情描写を褒めて頂けるのは大変嬉しいです!
そういうリアルさを出したいが為に、秋子の表情もワンシーン事に変わるようにしました☆
なかなか気付いてもらえないんですがね(汗)

応援ありがとうございます! なんとか時間見つけて次回作の制作出来るよう努力致します!

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - 塁

2013/11/19 (Tue) 12:10:21

ポックリが鳴った夜を、プレイさせていただきました。

私も主人公の涼と同じ、下向きな性格ですので、その点は、共感が持てました。
私にも秋子のような、手を差し述べてくれる存在がいたらいいなと思いました。
クライマックスの、涼と秋子の対話のシーンは、感涙物でした。

ただひとつ、プレイ後に出る、涼(大人)と秋子のツーショットの画像ですが、涼の服のボタンが右前(女性用)になってますよ。

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/19 (Tue) 18:20:26

塁さん>プレイ&感想書いて頂き、ありがとうございます!

そうですか。もしかしたら塁さんも涼と同じく忘れているだけで、既にそういう存在に出会っているかもしれませんよ(*´∀`*)

あ~……やっぱり気づいてしまいましたか(´Д`;)
涼の服が女性用になってしまっているのは私も修正するか迷っていたのですが、気づかれなければいいかな~なんて思っていまして(苦笑)
申し訳ありません。verアップの際には、修正致します。
ご指摘ありがとうございました!

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - bigorenji

2013/11/22 (Fri) 01:38:53

今作もplayさせていただきました。
てか感動しました!
秋子がすでに死んでいるってことが途中でわかった時に「あ~そうだったんだ」と自分的には濃い話でよかったなーと思いました。
今回も動画投稿しますのでよろしくお願いします。

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/11/22 (Fri) 18:28:16

bigorenjiさん>プレイして頂き、ありがとうございました!
楽しんで頂けたようで何よりです♪

動画投稿の件、承知致しました。

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - アブラゼミ

2013/12/02 (Mon) 14:56:31

本当に素晴らしいシナリオでした!ありがとうございました!
自分も最近仕事で行き詰っていたので秋子からのエールが自分に向かってのエールのように感じました。

趣味でニコニコ動画に自分が実況した動画を投稿しているのですが、本作品の実況動画を投稿しても宜しいでしょうか?

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/12/02 (Mon) 20:29:14

アブラゼミさん>プレイ&感想書いて頂き、ありがとうございます!

この作品は仕事や生き方で迷っている人にこそ読んでほしかったので、そう言って頂けて大変嬉しいです。

実況動画の件ですが、もちろんOKです! ご連絡ありがとうございました!

Re: 『ポックリが鳴った夏』の感想用スレ - SALTEA

2013/12/07 (Sat) 20:25:26

「ポックリが鳴った夜」プレイさせていただきました。

秋子が死んでいるという事が分かってから
終わりまで、ずっと感動やら何やらで泣いてました。

感動作、ありがとうございました!

コメント返信 - ヒビキソラ@管理人

2013/12/08 (Sun) 13:12:30

SALTEAさん>プレイ&感想書いて頂き、ありがとうございます!

あはは! 感動して頂けたようで何よりです♪
本作品は秋子がもうこの世にいないからこそ、成長で悩む涼の背中を押せたのかなと考えております。
そういった点で悲しいですが秋子の死は、やっぱり必要でした。

私は分かりやすいハッピーエンドより、こういう分かりにくいハッピーエンドが好きなのかもしれないなと
思った今日この頃です(笑)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.